WEBマーケティング

【大人の学び直し】後悔しない講座、スクール選び。

しい
しい

こんにちは!
在宅ワークで副業月収15万円稼いで、
キャリアコンプレックスを脱したい、しいです!

在宅ワークで副業15万円ってどうやるの!?

正直なところ、私にもわかりませんでした。

私は自分を変えたい、収入を上げたい
と思っていたところにたまたま今のスクールに出会い入会した経緯がありますが、
(詳しくは自己紹介記事にまとめたので、よろしければご覧ください)
短期間で成果を出すならスクールに入ることをおすすめします!

スクールには卒業生の蓄積したデータがあるので
一般的な躓きポイントを回避できるからです。

この記事では良いスクールの条件について説明します。

私は、スクールを見つけてから入会するまでに2ヶ月かかりました。
2ヶ月の間に様々なことを調べて入会を決意しました。

今まで自己投資などしたことがない私は金額に震えました…

悩み、葛藤した2ヶ月があったからこそ
今、本当に入会して良かったと思える自分がいます。
なので、私にとって無駄な時間ではなかった。

でも、この記事の読者さんにはその時間すらも短縮してほしい!!

この記事を読んで1日でも早く決断していただけたら幸いです。

後悔しないスクールの条件とは?

後悔しないスクールの条件は5個あります。

① カリキュラムが充実している。
② 講師が現役で活躍している。
③ 一緒に切磋琢磨する仲間がいる。
④ スクールの理念や代表のビジョンに共感できる。
⑤ スクールの実績がある。

一つ一つ説明しますね。

① カリキュラムが充実している

・自分が得たいスキルを習得できる。
・常に最新の情報にアップデートされている。
・質問したい時に質問できる環境
・壁打ちを受けることができる。
・学んで終わりではなく収入化できるところまでサポートしてくれる。
※講座終了時に実際のお仕事案件をくれるスクールもありますが
それだと自分でお仕事獲得をするスキルが身につかないのでおすすめしません。
・継続できるようにメンタル面までサポートしてくれる。

② 講師が現役で活躍している

SNSは日々変わり続けています。
現役でクライアントワークをしている講師陣でないと
最新の情報は学ぶことができません
また、スキルは身につけて終わりではありません。
その後、自分で仕事を獲得していかなければならないのです。
講師陣が仕事獲得し続けている人でないと、
仕事を獲得する方法を教わることができません。

現役で活躍している講師ならばロールモデルとして捉えることができます。
その人が実践していることをマネすればいいのです!

③ 一緒に切磋琢磨する仲間がいる

この効果は私も驚きました…。
「同じ時期に入った人がもう成果出している!」
と思うと私も頑張らなきゃと思うし、
同じ悩みを抱えた仲間とは励まし合える。
良い刺激を与え合って共に前に進む仲間は必ず必要です。
私は仲間がいなかったらここまで頑張れなかったと思います。

④ スクールの理念や代表のビジョンに共感できる

考え方が好きと思える人やスクールについていくことは、
そのスクールに入った後の満足度を高めることにつながります。
なぜなら、スクール入会後にはその人やスクールの話を聞く場面が沢山あるからです。
共感、憧れは大きな原動力となります。

⑤スクールの実績がある

成果が出せていないスクールは単純に怪しいですよね…。
良いスクールなら成功者がゴロゴロいておかしくないはずです。
また、ロールモデルがたくさんいれば、道に迷った時に
「◯◯さんみたいにこうしてみよう!」
と軌道修正を図ることができます。
そもそも、ロールモデルの真似をすることができるので、
道に迷いにくくなります。

注意点も解説!リスキリング制度を
スクール選びの選択肢に入れるべき?

スクールを検討する上で、費用面は大きな悩みですよね。
私も、初めての自己投資の金額に不安を感じ、少しでも安くする方法はないか調べました。そこで、選択肢に入ったのが経済産業省が行なっているリスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業、いわゆるリスキリング制度です。

この制度を利用することで、条件を満たせば最大56万円の補助を受けられる可能性があります。

具体的には、

  • リスキリング講座の受講修了時:受講費用の1/2相当額(上限40万円)
  • 転職後1年間継続して就業した場合:受講費用の1/5相当額(上限16万円)

これらの合計で、最大56万円の補助となります。

ただし、注意しなければならない点もあります。

  • 補助の対象となるのは、経済産業省が認定した事業者のリスキリング講座のみです。
  • 給付を受けるには、各種条件を満たす必要があります。
  • 情報が常に最新ではない。

私の場合、

  • 在宅ワークにこだわりたい。
  • 転職ではなくまずは副業で稼ぎたい。
  • 自分の条件を満たす事業に採択された補助事業者のリスキニング講座がなかった。

以上の理由から、リスキニング支援制度の条件と合致せず、
最初に出会ったWEBマーケティングのスクールへの入会を決めました。

リスキリング制度は、条件を満たすことでスクール費用を大幅に抑えられる魅力的な制度です。
しかし、利用条件や対象となる講座が限られているため、ご自身のキャリアプランに合致するかどうかを慎重に検討する必要があります

リスキリング制度についてさらに詳しく知りたい方は、経済産業省の公式サイトをご確認ください。

さいごに

実は私は一度スクール選びに失敗しています。

会社でデザイナー業務もやってみたいと思い、
Illustratorの講習を受けに行ったことがあります。
通常の業務を必死で終わらせて時間を作り、
3ヶ月間、週2回通ったにも関わらず、
ほとんどスキルを身につけることができませんでした。

失敗した要因は下記だと思っています。
☑︎金額や通いやすさ、受講できる時間帯で選んでしまった。
☑︎実践的なカリキュラムではなかった
☑︎繰り返し学べる内容ではなかった

一通りIllustratorの機能を触って終わりというようなカリキュラムで
実際に業務で使おうとしてもやり方が全然わからない…という状況に陥りました。

皆さんはこういった失敗がなく、満足いくスクールと出会えますように。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。